--.--.-- *--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
CATEGORY : スポンサー広告
2008.10.12 *Sun
サーヤメーヤ4連戦
花鳥風月ハルブーン系Step4サーラメーヤ4連戦してきました。

構成
【ナナコ赤詩白】
【戦侍侍青詩白(/暗)】
【シ召召赤赤詩】
1戦約20~25分程度
じ、実は全体的な説明よく聞いてなかったっていう。(°pωq。)!
後衛の立ち位置はサーラの斜め後ろくらい。盾に魔法が届く位置ギリギリくらいに立ちます。アタッカーは後ろに回りこむと魔法が届かない(届く位置まで出るとゲーツで崩壊)などが起こりうるので注意しましょう(〃'ω')ユルレーションとゲーツは範囲が結構シビアで、後衛でも最後ゲーツ2回食らって数人死亡してたり。
咆哮→ユルレ(orファイガIIIorゲーツ)→咆哮
というルーチンが続くんですが、2回目の咆哮にはヘイトリセットがあるため、皆で咆哮を聞きに行きます。

こんな感じで(〃'ω')
咆哮を聞いたら後衛はすぐ元の立ち位置に戻ります。一度目の咆哮の時に”ほえ”など、パーティ会話で報告があると見落としがなくていい感じでした。
本当に”あおーん”って吼えるんですよ!カワイイネ(〃'ω')!

これが一度目の咆哮です。この後にユルレ(orファイガIIIorゲーツ)がくるのですが、ファイガやゲーツの着弾確認後でも次の咆哮に十分間に合いますので、できるだけくらわないほうがよさげです。特にゲーツは

こんな感じのダメを貰ってしまうので、後衛がまとめて食らうと即半壊です。(°pωq。)ちなみに一番上はイージスナイトさんです(〃'ω')
他にはバーン、ブレイズスパイク、ファイガII、ファイガIII、ファイアIV、フレアIIなどの魔法を使ってきます。ファイガIIIのログが見えたら前衛は退避っていう説明があったような気がしたけど誰一人よけてませんでした。(°pωq。)

ちなみにこんな感じです。
わたしは召喚PTの赤でしたが、MP的には結構余裕があったように思います。もう一人の赤がディスペ連打だった(他にはコもダークショットしてた)ので、サーラのクマ中にログ見落としの保険のためにたまにディスペ使ってみるくらいであとは余計なヘイト稼がないようにしてみました。(結構ケアルするので(〃'ω')
それと、ルーチンのゲーツはどうやらスタンでとまらないようなので、スタン係は白/暗の一人。TP技のゲーツにスタンがんばってくれてました。2割~が削りきれないっぽい情報を見ていたので不安だったけど、4戦とも安定してやれてました。
ドロップはしぶかった!トリガー0きばみ1オラクル頭2でした。八竜佩楯と八八王どこですk。(°pωq。)来週また連戦するようなのでそのときに私のトリガーも使わせてもらおうと思ってます。あたりでるとイイナ!

名称 Sarameya(サーラメーヤ)
種族 ビースト類ケルベロス族
トリガー 野牛の屍肉 ●● ケルベロス族「サーラメーヤ」の好物。
エリア ゼオルム火山 孤島
座標 (I-12) Tablet:(I-10)
耐性 スリプル:?
ララバイ:?
バインド:?、影縫い:○
グラビデ:?
サイレス:?
スタン:○
構成
【ナナコ赤詩白】
【戦侍侍青詩白(/暗)】
【シ召召赤赤詩】
1戦約20~25分程度
じ、実は全体的な説明よく聞いてなかったっていう。(°pωq。)!
後衛の立ち位置はサーラの斜め後ろくらい。盾に魔法が届く位置ギリギリくらいに立ちます。アタッカーは後ろに回りこむと魔法が届かない(届く位置まで出るとゲーツで崩壊)などが起こりうるので注意しましょう(〃'ω')ユルレーションとゲーツは範囲が結構シビアで、後衛でも最後ゲーツ2回食らって数人死亡してたり。
咆哮→ユルレ(orファイガIIIorゲーツ)→咆哮
というルーチンが続くんですが、2回目の咆哮にはヘイトリセットがあるため、皆で咆哮を聞きに行きます。

こんな感じで(〃'ω')
咆哮を聞いたら後衛はすぐ元の立ち位置に戻ります。一度目の咆哮の時に”ほえ”など、パーティ会話で報告があると見落としがなくていい感じでした。
本当に”あおーん”って吼えるんですよ!カワイイネ(〃'ω')!

これが一度目の咆哮です。この後にユルレ(orファイガIIIorゲーツ)がくるのですが、ファイガやゲーツの着弾確認後でも次の咆哮に十分間に合いますので、できるだけくらわないほうがよさげです。特にゲーツは

こんな感じのダメを貰ってしまうので、後衛がまとめて食らうと即半壊です。(°pωq。)ちなみに一番上はイージスナイトさんです(〃'ω')
他にはバーン、ブレイズスパイク、ファイガII、ファイガIII、ファイアIV、フレアIIなどの魔法を使ってきます。ファイガIIIのログが見えたら前衛は退避っていう説明があったような気がしたけど誰一人よけてませんでした。(°pωq。)

ちなみにこんな感じです。
わたしは召喚PTの赤でしたが、MP的には結構余裕があったように思います。もう一人の赤がディスペ連打だった(他にはコもダークショットしてた)ので、サーラのクマ中にログ見落としの保険のためにたまにディスペ使ってみるくらいであとは余計なヘイト稼がないようにしてみました。(結構ケアルするので(〃'ω')
それと、ルーチンのゲーツはどうやらスタンでとまらないようなので、スタン係は白/暗の一人。TP技のゲーツにスタンがんばってくれてました。2割~が削りきれないっぽい情報を見ていたので不安だったけど、4戦とも安定してやれてました。
ドロップはしぶかった!トリガー0きばみ1オラクル頭2でした。八竜佩楯と八八王どこですk。(°pωq。)来週また連戦するようなのでそのときに私のトリガーも使わせてもらおうと思ってます。あたりでるとイイナ!
CATEGORY : 花鳥風月